
ダイエット合宿の期間には、1泊から1週間程度、数週間から1ヵ月以上と様々なバリエーションがあります。
比較的に手頃なものに2泊3日などの短期間や、場所によっては通いの合宿もあります。
期間を検討する上で、先ず気になるのはやはり値段だと思います。
ダイエット合宿にかかる、期間別の費用は?
1週間以上や1カ月間となると、決して安くはありません。
費用は、プログラム参加費用+初回の検査費用+食費+宿泊費+オプション費 となります。
仮に1月間のプランだと、手頃なものでも150,000円以上になります。
さらに検査費用や食事、宿泊費の状況によってはさらに上乗せになります。
参加費用自体が結構高い場合もありますので、それなりの準備は必要です。
口コミを見ていると、2週間で100,000円、1カ月で170,000円程度は珍しくないようです。
事前に、しっかりと調べておく必要がありますね。
予算以外で期間を決める要素は、1回の合宿で何を目的にするのか?ということです。
ダイエット合宿の目的は、総じて言えば痩せることです。
しかし、合宿の期間のみで何キロも減量するのか、それとも合宿で学んだ事をもとに自宅でもバランスの良い食事と運動を継続するのか、ということで少し考え方が変わると思います。
無理なダイエットプログラムには注意が必要
個人的にはダイエットは、長い時間をかけて生活習慣を少しづつ修正しながら進める方が良いと思います。
実際の体験談では、1週間の合宿で6〜10kg痩せた!というものもあります。
しかし、その場合はかなり無理なプログラムになっていると思われますので、後にリバウンドが出たり体調を崩してしまう可能性もあります。一般に、どんなに頑張っても一度の運動で燃焼される脂肪の量には限りがあります。
元々、運動習慣に乏しく基礎代謝が低いという方の場合は、合宿当初は脂肪燃焼効果がより低いと思われます。
そのような状況の中で体重のみを減らすとなると、食物から得られる摂取カロリーを極限まで減らしつつ運動を行うことになります。
想像するだけでも相当苦しいのですが、それと同時に大事な筋肉まで減らしてしまう可能性があります。
せっかく体重を減らしたのに、基礎代謝の基となる筋肉まで落としてしまい、逆に痩せにくい身体を作ってしまうのは考えものです。
そのように考えると、一度に長期の合宿を利用しなくても、定期的に短期間の合宿に参加して運動習慣や栄養管理の知識を身につけながら無理なく痩せるというのも良いでしょう。
それでもダイエット合宿で結果を出したいなら・・・
しかし、短期間にどうしても数キロは痩せたい、自宅では誘惑に負けてしまうので合宿のみで結果を出したい、と思われる方も多いでしょう。特に、水着の季節が近付く季節にはそのようなニーズが増えることは事実です。
そのような場合は、必然的に結果が出やすい長期間の合宿を選ぶことになります。
仮に同じ5kgを、1週間で減量するのと1カ月で減量するのでは、当然後者のように長期間かけた方が良いと思われます。
毎日の運動により体脂肪を燃焼させつつタンパク質やビタミン、繊維質などをしっかり摂りながら基礎代謝の高い身体を作ることで、結果的には体重の減少とともに体脂肪率の低下が見られやすくなります。
そうなれば、急激なリバウンドの心配はなくなりますし、健康的な身体の張りを伴った減量に成功できます。
できれば、運動プログラムの中にウォーキングやエアロビクスなどの有酸素運動に加えて、筋力トレーニングを加える方が良いと思います。
よく、インスタグラムなどでは海外のセレブやモデルのトレーニング風景がアップされていますが、筋トレは必ず取り入れていますね。最近は、日本のアイドルなどでも腹筋が割れた姿を披露していますがとても素敵だと思います。
では、目的に応じたおすすめの期間を考えてみましょう
ダイエット合宿のおすすめ期間を目的別にまとめてみました
「ダイエット合宿を体験してみたい!、1kgでも2kgでも先ず減量したい!」
というそんなあなたには、1泊〜2泊3日程度の合宿がオススメです。
一番の目的はダイエットの基本を学ぶことです。
専門のトレーナーや管理栄養士から指導を受けて、無理のない効果的なダイエットについての知識を深めます。
1日に数時間の運動を行いつつ、低カロリーの食事摂取と間食の制限をすることで数キロの減量は可能です。
「少なくとも2〜3kg以上は確実に痩せたい!、休みもとれます!」
というそんなあなたには1〜2週間の合宿がオススメです。
ダイエットの基礎を学ぶと同時に、実際に効果も体験することもできるでしょう。
運動習慣により基礎代謝も上昇し始め、意外にも毎日のように体重減少が見られるかもしれません。
ただ、運動とカロリー制限による疲労感も感じるかもしれません。
「・・・までに必ず○kgは痩せる! お金も長期休暇もなんとかするから!」
というそんなあなたには、1カ月以上の合宿がオススメです。
それなりの費用は必要ですが、結果も出やすいでしょう。
毎日の運動に加えて低脂肪、低糖質、低炭水化物の食事を習慣にすることでより健康的なダイエットが実現できるでしょう。
また、一月間合宿を共にしてお互いに励ましあった仲間がその後も長年の友人となるという思わぬ効果もあるかもしれませんね。
「運動と健康的な食生活を習慣にしたい! 短期間の減量よりもリバウンドのない長期的なダイエットをしたい!」
というそんなあなたには、通いの合宿がオススメです。
これならスポーツジムに通うのと同じ感覚で取り組めますね。
仕事や学業を犠牲にすることなく無理なく続けられるのがポイントです。
さあ、いかがでしたか?
いろいろな期間が選べるダイエット合宿ですが、予算と目的に合わせて賢く選択したいですね。